本文へ移動

法人概要

登米市社会福祉協議会基本理念

設立の趣旨


一人ひとりのを合わせ、みんなの幸せのために

〜ともに支え合い、誰もが安心して暮らせる街づくりのために〜

社会福祉協議会(通称:社協(しゃきょう))は、「地域福祉の推進を図ることを目的とする団体」として社会福祉法に基づき全国の市町村に設置され、営利を目的としない地域福祉の推進を目的とする民間の福祉団体です。
 登米市に暮らす子どもや若者から高齢者まで、だれもが登米市の風土を大切にし、健康で登米市民であることを誇りに思う福祉の地域づくりを目指し、第3次登米市地域福祉活動計画の基本目標を次のものとします。

【基本目標】
① 地域住民が主体的に活動するまちづくりの推進
② 安心できる福祉サービスの充実
③ だれもが暮らしやすい総合的な福祉の向上

当法人について

■名 称社会福祉法人 登米市社会福祉協議会
■所在地〒987-0513 宮城県登米市迫町北方字大洞45番地3(迫老人福祉センター内)
■電話番号0220-21-6310
■FAX番号0220-21-6320
■代表者
千 葉 博 行
■設立年月日平成17年 4月 1日
■役 員理事15名(会長1名、副会長2名)、監事 3名
■評議員31名
■職員数
258名(2023.4.1現在)
■活動内容
1.地域福祉推進事業
2.在宅福祉サービス事業
3.ボランティア活動
4.介護保険サービス事業
5.障がい福祉サービス事業

交通アクセス

■JR東北本線 瀬峰駅下車→市民バス登米市役所下車→徒歩24分
■高速バス  登米市役所前下車→徒歩24分

役員

■会 長
千 葉 博 行(石越地区委員長)
■副会長
菅 原 晴 男(中田地区委員長)
 
及 川 英 一(豊里地区委員長)
■理 事
千 葉 信 義( 迫 地区委員長) 
 
佐々木 康 明(登米地区委員長) 
 
藤 原 和 夫(東和地区委員長) 
 
千 葉 春 利(米山地区委員長)

渡 邊 忠 雄(南方地区委員長) 
 
小 橋 三 男(津山地区委員長) 
 
幡 江 健 樹(行政社会福祉関係機関の代表〈市民生活部次長〉) 
 
伊 藤 忠 輝(民生委員児童委員の代表) 
 
武 内 正 人(住民自治組織を構成する団体の代表) 
 
小野寺 富美子(社会福祉事業を経営する者) 
 
太 齋 京 子(社会福祉関係団体の代表) 
 
皆 川 榮 幸(ボランティア活動を行なう団体の代表)
■監事
髙 橋   巌(社会福祉事業について知識経験を有する者)
 
新 井 誠 志(財務諸表について識見を有する者) 
 
千 葉 祐 宏(学識経験者)
【任期:令和5年6月27日~令和6年度決算に関する定時評議員会の終結の時まで】

令和4年度事業報告、収支決算

R4事業報告書

R4資金収支計算書

R4事業活動計算書

R4貸借対照表

R4財産目録

詳細な財務諸表は下記サイトに掲載しています

一般事業主行動計画

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画

社会福祉法人 登米市社会福祉協議会
〒987-0513
宮城県登米市迫町北方字大洞45番地3(迫老人福祉センター内)
TEL.0220-21-6310
FAX.0220-21-6320

1.社会福祉事業
2.地域福祉事業
3.介護福祉事業
4.障害者福祉事業

3
4
1
2
2
3
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Reader が必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は上記バナーのリンク先がら無料ダウンロードをしてください。
TOPへ戻る