本文へ移動
TEL.
0220-21-6310
トップページ
法人概要
事業所紹介
福祉ガイド
お問い合わせ
一人ひとりの
力
を合わせ、
みんなの
幸せ
のために。
ともに支え合い、誰もが安心して暮らせる街づくりのために
2023-03-06
職員を募集しております!
注目
重要
令和4年度福祉ふれあい作品コンクール ☆入選作品の紹介☆
注目
オススメ
2023-03-01
チャイルドシート、ジュニアシートございませんか??
RSS(別ウィンドウで開きます)
登米市社会福祉協議会について
私たちは「地域福祉の推進を図ることを目的とする団体」として社会福祉法に基づき全国の市町村に設置され、営利を目的としない地域福祉の推進を目的とする民間の福祉団体です。登米市に暮らす子どもや若者から高齢者まで、登米市の風土を大切に、健康で登米市民であることを誇りに思う福祉の地域づくりを目指します。
介護保険サービス
介護保険サービスを提供する事業所一覧です。詳しい内容は各事業所にお問い合わせください。
詳しくはこちら
障がい福祉サービス
生きがいを持って、明るく自立した生活を送っていただけるようサポートします。
詳しくはこちら
特別養護老人ホーム
地域社会の「家」というステージ。安全性と住みよい環境を整えた居住空間です。
詳しくはこちら
SDGs
Sustainable Development Goals
SDGsへの取り組み
社会福祉法人 登米市社会福祉協議会 ×
SDGs
当法人は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、持続可能な社会の実現に向けた積極的な取り組みを行ってまいります。
くわしく見る
登米市社会福祉協議会の会員募集
私たちの活動は、市民の皆様からの会費・寄付金によって支えられています。
ご協力いただける方を会員として募集しております。
詳しくはこちら
登米市社会福祉協議会へのお問い合わせ・ご相談
大きな地図で見る
印刷
【所在地】
〒987-0513 宮城県登米市迫町北方字大洞45番地3(迫老人福祉センター内)
【交通アクセス】
■
JR東北本線:瀬峰駅下車→市民バス登米市役所下車→徒歩24分
■
高速バス:登米市役所前下車→徒歩24分
TEL.
0220-21-6310
/ FAX.
0220-21-6320
メールフォームはこちら
TOPへ戻る