更新情報!!!!
2020-12-09
2020-05-07
2019-08-07
RSS(別ウィンドウで開きます) |
社協各支所、事業所のご案内
生活復興支援資金
東日本大震災により被災した低所得世帯に当面の生活に必要となる経費等の貸付を行うことにより、復興を支援するための資金を設けました。
ご相談・お申し込みはお住まいの地域の社会福祉協議会になります。
詳細につきましては社協各支所までお問い合わせください。
※受付時間 各支所は月曜日〜金曜日(平日)8:30〜17:15まで
【貸付対象被災世帯】
(1)「り災証明書」、「被災証明書(証明書の使用目的に高速道路無料通行が理由になっている場合は不可)」を発行されている世帯
(2)震災前まで生計を維持していた低所得世帯、または震災により低所得世帯になった世帯
( 月 収 )
・1人世帯…139,000円
・2人世帯…215,000円
・3人世帯…292,000円
・4人世帯…350,000円
・5人世帯…398,000円
(3)宮城県内に住居を有する世帯。もしくは今後県内で生活復興に向けた取り組みを行う世帯
生活復興支援資金ご案内 (601KB) |
生活福祉資金申請必要書類一覧表 (191KB) |