本文へ移動

生きがい対応デイ

生きがい対応デイサービス

介護保険対象外の家に閉じこもりがちな、おおむね65歳以上のひとり暮らし又は高齢者世帯等の高齢者の方に、生きがい対応型デイサービス専用施設等で1日を過ごしていただき、高齢者の生きがい生活の助長、心身機能の維持向上、社会的孤立感の解消を図ります。 

※なお、生きがい対応デイサービスは介護保険で要支援・要介護と認定をされた方はご利用頂けません。介護保険サービスのデイサービスのご利用をご検討願います。

サービス内容

老人福祉センター等に送迎車で通所し、健康チェック、日常動作訓練、生きがい活動、給食及び入浴などの各種活動を行います。登米市社協では、迫、東和、米山、石越の4支所で実施しています。

利用対象者

概ね65歳以上のひとり暮らし高齢者、高齢者のみの世帯及び日中ひとり暮らしで身体が虚弱な方。
※ご利用頂くには、登米市へ登録する必要があります。事前にお近くの総合支所窓口、又は地域包括支援センター等へご相談下さい。

利用料金

1回当たり400円でその他食事等原材料費の実費負担として、500円をご負担いただきます。
七夕まつり
(東和地域福祉センター)
大人の塗り絵
(東和地域福祉センター)
ひなまつり
(東和地域福祉センター)
社会福祉法人 登米市社会福祉協議会
〒987-0513
宮城県登米市迫町北方字大洞45番地3(迫老人福祉センター内)
TEL.0220-21-6310
FAX.0220-21-6320

1.社会福祉事業
2.地域福祉事業
3.介護福祉事業
4.障害者福祉事業

3
2
1
9
5
2
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Reader が必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は上記バナーのリンク先がら無料ダウンロードをしてください。
TOPへ戻る